10分台で読む幼年童話

10分台で読む幼年童話

とびばこのひるやすみ【低学年~ 運動の幼年童話】

15分で読む 低学年~〈苦手を克服したい〉人におすすめの幼年童話です。いつも頑張って働いているとびばこが昼休みをとって話せるようになり、 一緒に町へとびだしていきますよ。
10分台で読む幼年童話

ちいちゃんのおもちゃたち【10分で読む おもちゃのはなし】

10分で読む!低学年~ おもちゃが動き出す 幼年童話です。あまり遊ばれなくなったちいちゃんの〈おもちゃたち〉の大冒険を描いた作品です。夜中におもちゃたちは何をしてるんだろう?とワクワクが止まらないお話です。
10分台で読む幼年童話

みてろよ!父ちゃん!【低学年~読む 運動会のはなし】

10分で読む!低学年~ 運動会・家族が題材の 幼年童話です。運動会の徒競走で1番になれそうだけど、父さんは仕事で見にこれず、モヤモヤしている少年を描いた作品です。
10分台で読む幼年童話

【低学年向け 幼年童話】山の学校 キツネのとしょいいん

15分で読む!低学年向けの幼年童話です。山の小さな学校の図書室に、バーコードリーダーをやりたいとキツネの子どもがやってくるおはなしです。子どもたち・司書の先生・子ぎつねの交流に、心が温まりますよ。
10分台で読む幼年童話

【低学年向け 幼年童話】くろりすくんとしまりすくん

マイペースなしまりすくんとしっかりもののくろりすくんののほほんとした日常が描かれています。季節感があり、読んでいるだけで 幸せな気持ちになれる本です。
10分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめの児童書】ペンギン たんていだん

15分で読む幼年童話です。50匹のペンギンの探偵団が繰り広げる 不思議なおはなしです。今回は、飛行船にのって、砂漠にペンギン探偵団がやってきます。歩いていくだけで、周りの動物たちを巻き込んでしまいますよ。
10分台で読む幼年童話

【低学年向け 児童書】メガネくんとハダシくん

10分で読む!低学年向けの幼年童話を紹介します。『メガネくんとハダシくん』は、マイペースなクマののほほんとした日常が描かれています。読んでいるだけで、幸せな気持ちになれる本ですよ。5話構成で、すきま読書にもおすすめですよ。
10分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】1ねん1くみ女王さま おたのしみ会で大さわぎ

「1ねん1くみの女王さま」シリーズは、わがままなひめかちゃんにほんろうされる 1年1組の様子を描かれています。第2弾では、お楽しみ会で、わがままを発揮する ひめかちゃんと、苦手なドッチボールを頑張る つむぎちゃんのおはなしです。
10分台で読む幼年童話

【低学年~ 国語が楽しくなる 児童書】とっておきのはいく

学校の授業で 俳句を作ることになり、要領がつかめず悪戦苦悩する男の子 つよしのおはなしです。関西弁でテンポよく、言葉のリズムの楽しさを感じることができます。動物園での つよし と みさき の 動物はいくを作るバトルは見ものですよ。
10分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】とっておきの標語

校庭にボールを置き忘れてきてしまったことをきっかけに、「最近クラスで感じていること」をテーマに標語を考えるようになったクラスのおはなしです。関西弁でテンポよく、言葉のリズムの楽しさを感じることができます。