児童文庫

児童文庫

楽しく投資の勉強ができる『学園ミリオネア100万円ゲーム』

60分以上で読む、投資に興味があるキッズにおすすめの児童文庫です。株についての知識が身につきます。株をはじめたい大人にもおすすめ。「お金儲けだけではなく、企業・会社を応援するため」という考え方を教えてくれます。
児童文庫

こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。 \ この記事を書いたのは! / ・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)・...
児童文庫

【中学年~ 怖い 児童文庫】世にも奇妙な商品カタログ(1) インスタント死神・友だちクジ他

1時間以上で読む 中学年~ 〈想像力を広げたい人におすすめ〉の児童文庫です。奇想天外な商品と それを使用した人の行く末が載った この世ならざる者専用の〈商品カタログ〉のおはなしシリーズです。
児童文庫

【中学年~ 怖い 児童書】ひみつのおばけ一家 Ⅱ-3 ホラーな博物館

中学年・高学年のホラー好きにおすすめの児童書です。おばけだけど 人間の小学校に通うことなった 死神 霊子ちゃんとその友だちが、ふるさと博物館で開催される『世界の怪奇現象』展で 数々の怪奇現象に遭遇しますよ。
児童文庫

【お菓子作りの本】理花のおかしな実験室(7) ふくらむナゾの答えをさがせ!

中学年〜おすすめ、お菓子づくりの楽しさを感じる児童文庫です。理花と蒼空の二人が「卵アレルギーの妹も食べれる誕生日ケーキを考えて欲しい」という依頼を受けて、おいしくて安全なお菓子を考えます。
児童文庫

【Audibleで聴く ファンタジー】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません

高学年~大人まで楽しめる異世界ファンタジーです。本が大好きの女子大生が、地震で本に埋もれて亡くなってしまい、不思議な世界に転生したおはなしです。「本を読む」という目標のために奮闘する少女の成長が描かれています。
児童文庫

【中学年~ おすすめ 児童文庫】お菓子の魔法はあまくないっ! クリスマスとわすれたはずの夢

「いちばん幸せな記憶」を食べてしまう虫から守るため、魔法でいやすお菓子を作る魔法使いのおはなしシリーズです。小学校のバザーでパティスリー&カフェをする姿が描かれています。お菓子作りのシーンがたくさん出てきます。
児童文庫

【高学年~ 人気の短編集】ラストで君は「まさか!」と言う きらめく夜空

高学年女子に人気の新感覚の 短編集です。3分間で読める、予測ができないおはなしが詰まっています。挿絵はないですが、展開を予想しながら読むのが楽しいですよ。
児童文庫

【Audibleで聴く 子どもの本】1話3分 こわい家、あります。くらやみくんのブラックリスト

新感覚の怪談 短編集『1話3分 こわい家、あります。くらやみくんのブラックリスト』を紹介します。いわくつき物件だけを扱う不動産会社の少年店主が紹介する、不思議でこわーい物件がもりだくさんです。
児童文庫

【LGBTQ+ を題材にした児童文庫】きのうの君とみらいの君へ~思春期の6人の物語~

LGBTQ+当事者の方々に子どもの頃の話をインタビューして、実際の出来事に基づいて作られたものがたり『きのうの君とみらいの君へ~思春期の6人の物語~』を紹介します。この本を読んで、性少数者に対する理解が進み、性に悩む子どもが減ったらいいですね。