絵本・児童書

絵本・児童書のブックレビューです

児童書

【高学年~のナゾトキ】数は無限の名探偵

高学年~おすすめのナゾトキ ミステリーです。人気作家のはやみねかおる さん、向井湘吾 さん、井上真偽 さん、青柳碧人 さん、加藤元浩 さんの5人が〈数〉を題材に描いたアンソロジーです。
30分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の児童書】かわいいおばけに なりたいの

30分で読む!低学年~人気の幼年童話です。突然マンションの管理人に絵が配送され、マンションのホールに飾ったら、絵からのっぺらぼうが飛び出して、「顔がほしー」と泣くナゾに挑むおはなしです。
10分台で読む幼年童話

みてろよ!父ちゃん!【低学年~読む 運動会のはなし】

10分で読む!低学年~ 運動会・家族が題材の 幼年童話です。運動会の徒競走で1番になれそうだけど、父さんは仕事で見にこれず、モヤモヤしている少年を描いた作品です。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ ファンタジー 幼年童話】まじょのナニーさん 女王さまのおとしもの

20分で読む!低学年~ 魔法使いが好きな人におすすめの 幼年童話です。スーパー家政婦のナニーさんが、インフルエンザで学校を休んでいるのにお母さんが仕事に行ってしまった少女のもとに、不思議な世界に体験させてくれます。
テーマ別(その他)

【小学生 向けの本】シングルファミリー がでてくる本

今回は、「シングルファミリー」が登場する子どもの本をまとめました。(2024年1月13日最終更新)
児童書

【中学年~ ナゾトキ好きにおすすめ】暗号サバイバル学園 もえる宝石の島

中学年・高学年のナゾトキ好きにおすすめの児童書です。「アンゴリア帝国」が、やがて来る地球滅亡を防ぐための装置を動かすための〈5本の鍵〉を手に入れ、ついにきた地球滅亡の危機に立ち向かいます。
30分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の幼年童話】どたばたへなちょこ探偵団 超特急からきえたブラウン

30分で読む!低学年~ おすすめの幼年童話をです。貸し切りの超特急に乗ったはずのブラウンが行方不明になった事件と、突然家出したストロベリーの愛犬ジンジャーの捜索を探偵ドイルと助手のランポが解決しますよ。
児童書

【中学年~ 怖い 児童書】ひみつのおばけ一家Ⅱ-1 恐怖のショッピングモール

中学年・高学年のホラー好きにおすすめの児童書です。新しくできたショッピングモールで、数々の怪奇現象に遭遇し、おばけの霊子ちゃんと人間の友だちが、おばけと対決しますよ。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の児童書】ほねほねザウルス(5) ティラノ・ベビー、おおぞらをとぶ!

20分で読む!低学年男子に人気の幼年童話です。骨恐竜ほねきょうりゅうのベビー・トップス・ゴンちゃんが盗まれた 巨大な火の鳥〈フェニックス〉のタマゴを取り返すため、ほねほねイーグルのワッシーと一緒に空中王国へ立ち向かうおはなしです。
30分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の児童書】きょうのおやつはおばけケーキ♪

30分で読む!低学年~人気の幼年童話です。ある日地震が起き、町のはずれに隕石が落ちたような跡が見つかり、その原因を追究していくなおはなしです。まずいケーキを売る〈松井洋菓子店〉のオリジナリティのありすぎるケーキも必見です!