20分台で読む幼年童話 2番めに すき【友だちに悩んでいる低学年におすすめ 幼年童話】 20分で読む!低学年におすすめの幼年童話を紹介します。「ベストフレンドってずっと一緒にいないといけないの?」「一人時間を楽しんではいけないの?」という疑問に答えてくれるおはなしです。 2025.04.15 20分台で読む幼年童話
図鑑・百科 親子で楽しめる『まだまだあった!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典』 クイズが好きな親子におすすめの事典を紹介します。身の回りにあたりまえにあるのに、名前がわからない『モノのなまえ』をクイズ形式で学ぶことができます。大人も知らない¨なまえ¨がたくさん出てきます。第3弾まで出ていますよ。 2025.04.14 図鑑・百科
20分台で読む幼年童話 あかちゃんライオン【低学年~ 生態がわかる幼年童話】 20分で読む!低学年の動物好きにおすすめの幼年童話です。ライオン一家の末っ子 カランちゃんが、もう赤ちゃんではないのに赤ちゃん扱いされるのが嫌で、ひとりでおでかけしてしまうおはなしです。 2025.04.02 20分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 ふしぎなよるの おんがくかい【低学年~ 秋を感じる 幼年童話】 15分で読む 低学年~おすすめ、音楽会のおはなしです。秋の夜、指揮者のリードさんのもとに思わぬお客さんがやってきて、リードさんが 音楽会のお手伝いをするおはなしです。 2025.03.29 10分台で読む幼年童話
20分台で読む幼年童話 ウサギのトリン じぶんのきもち、ともだちのきもち【低学年~ 20分で読む 仲直りの話】 15分で読む 低学年~おすすめ、仲直りのおはなしです。ウサギのトリンが、放課後に友だちと待ち合わせをしますがなかなか会えず、やっと会えたものの謝罪や思いやりのある言葉をかけてもらえず、モヤモヤしてしまうおはなしです。 2025.03.27 20分台で読む幼年童話
20分台で読む幼年童話 ライオンマンたんじょう!【低学年~ おすすめの幼年童話】 0分で読む!低学年の動物好きにおすすめの幼年童話です。ブタの子どもとして育ったライオンのぶうたんが、兄弟や友だちを助けるために〈ライオンマン〉に変身してバッファローたちから助けるおはなしです。 2025.03.24 20分台で読む幼年童話
学習マンガ 【低学年~ おすすめ 学習マンガ】最強の城へタイムワープ ひょんなことから戦国時代の武将のおばけに取りつかれたテツとお城マニアの同級生ナナが、おばけの竹田信玄衛門の希望の最強のお城を作るために、戦国時代にタイムワープし、城について学ぶおはなしです。 2025.03.23 学習マンガ
テーマ別(その他) 【小学生 向け 児童書】自由研究が出てくる本 6選 「自由研究」が登場する子どもの本をまとめました。本を読んだら、「自由でいいんだ!」と気持ちが楽になりますよ。随時更新していきます。(2025年3月22日最終更新) 2025.03.22 テーマ別(その他)
図鑑・百科 人体のつくりと運動図鑑【身体を鍛えたいキッズにおすすめ】 身体を鍛えたいキッズにおすすめの図鑑です。絵本のような図鑑で、身体の大きなイラストで描かれているので分かりやすいです。どんな動きでどこの筋肉が鍛えられるかがよくわかりますよ。 2025.03.22 図鑑・百科
児童書 未来の給食、なに食べる?【中学年~ 身近に潜む科学のおはなし】 30分で読む 中学年~おすすめ、身近に潜む科学のおはなしです。小学5年生の理科部の3人が、新しい食材をつかった未来の給食のメニューを考えるおはなしです。人口が増え、食糧難に陥ると言われている問題に正面から切り込んだ作品です。 2025.03.21 児童書