学習マンガ

【学習マンガ】犬がおうちにやってきた!

犬の飼い方を知りたい方におすすめの学習マンガ『犬がおうちにやってきた!』では、犬を飼いたい少女が、犬のしつけに奮闘する姿が描かれています。犬と仲良くなる方法や、しつけの具体的な方法が記されています。
絵本

犬・猫の原産国がわかる『いぬ・ねこせかい地図絵本』

犬・ねこ好きにおすすめのずかん絵本です。世界地図に著名な観光地と共に、原産地の犬が描かれた本です。地図と共に原産国を教えてくれる本です。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】モリスのでばんです!

20分で読む 犬好きにおすすめの幼年童話を紹介します。犬と一緒にいると癒されますよね。「モリスのでばんです!」は、病院勤務犬の仕事風景を描いた作品です。実際働く写真も掲載されていますよ。
絵本

犬の言葉がわかる『いぬのずかん』

犬好きにおすすめのずかん『いぬのずかん』を紹介します。大森裕子さんの繊細なタッチのイラストが素晴らしすぎる作品です。犬のことを永遠のライバル⁉である猫が紹介してくれますよ。
図鑑・百科

学研の図鑑LIVE Petit もふかわイヌ

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。 \ この記事を書いたのは! / ・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)・...
図鑑・百科

犬好きのバイブル『いちばんよくわかる 犬種図鑑 日本と世界の350種』

犬好きにおすすめの図鑑を紹介します。人気犬種を1位~130位と、いろんな犬種計350種が紹介されています。図鑑ですが小さめサイズなので、どこにでも持っていけて便利です。
児童書

名探偵犬コースケ(2) 怪盗スカルの正体【高学年~おすすめのミステリー】

高学年~おすすめの本格推理ミステリーです。父親が亡くなり、探偵事務所をしている母親と二人で暮らす 中学1年生の桜山凱斗と、飼い犬のコースケが、伏城町に起きる連続怪盗事件に挑んでいきます。
児童書

【高学年~のミステリー】名探偵犬コースケ(1) 消えた女神像

高学年~おすすめの本格推理ミステリーです。父親が亡くなって、探偵事務所をしている母親と二人で暮らす 中学1年生の桜山凱斗かいとと、飼い犬のコースケが、伏城ふしぎ町に起きる怪事件に挑む、本格ナゾトキ推理小説です。
10分台で読む幼年童話

【低学年~向け 児童書】キングがいればバッチリさ!

ドロボウが入ったらとうしよう、おばけが出たらどうしよう、と不安が広がり過ぎて 留守番が怖いけいたが、犬のキングと一緒にはじめての留守番を体験するおはなしです。
20分台で読む幼年童話

【低学年に おすすめ 児童書】ねこの町の小学校 たのしいえんそく

いろんなお仕事を通じて人の優しさを教えてくれる、ねこの町シリーズ第5弾!ねこの町の小学校の子どもたちが、遠足で 犬の村のやさい畑へ行くおはなしです。彩り豊かな野菜の美しさ、おいしさが伝わってくる作品です。野菜の栄養についても知識がつきますよ。