20分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 幼年童話】おばけのポーちゃん おばけのたんじょうび

おばけなのにおばけが怖い!かなしばりおばけのポーちゃんのお話 第14弾『おばけのたんじょうび』を紹介します。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 幼年童話】おばけのポーちゃん おばけどうぶつえん

おばけなのにおばけが怖い!かなしばりおばけのポーちゃんのお話 第1弾『おばけどうぶつえん』を紹介します。怖がりで、泣き虫でのポーちゃんが、一生懸命におばけに立ち向かう姿に、心温まりますよ。
児童書

【オールカラーで読む 名作】少年探偵団 対決!怪人二十面相

小学生用にリライトされた人気シリーズ『10歳までに読みたい日本の名作』シリーズの第7弾『少年探偵団 対決!怪人二十面相』の紹介です。原作の読後感そのままに楽しめます。
10分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 幼年童話】ねこのたからさがし

学校帰りの二人の小学生が、ねこのたからさがしをお手伝いするおはなしです。関西弁でテンポよく、はた こうしろうさんの描く、表情豊かなぶちねこの姿が魅力的な作品です。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】レッツがおつかい

5歳の男の子が、はじめてのおつかいを勝手に実行してしまう『レッツがおつかい』の紹介です。電車に乗って、ショッピングモールで大冒険です。
ボードゲーム

ひつじがいっぴき を 手作り〈大人も楽しい!小学生向け ボードゲーム〉

「ひつじがいっぴき」ルールはシンプルで、プレイ時間が短いので、隙間時間にぴったりのゲームです。運要素の強いですが、推理力もためされるゲームです。作り方・遊び方・感想を紹介しています。
ボードゲーム

ダブルナイン を 手作り〈大人も楽しい!小学生向け ボードゲーム〉

「ダブルナイン」は、すぐ勝敗が決まる 隙間時間にピッタリのゲームです。運と戦略、両方が問われるゲームです。作り方・遊び方・感想を紹介しています。
図鑑・百科

【絵で楽しむ 図鑑】戦う危険生物大百科 最恐生物決定戦

生物の生態や戦い方を楽しく学ぶことができる『戦う危険生物大百科』を紹介します。バトルが大好きな子どもが楽しんで見てくれる図鑑です。自然界ではありえない、いろんな生物のバトル観戦を楽しめます。
20分台で読む幼年童話

【低学年からの 名作】グリムの本だな こわいものなしの六人

かわいいイラストで、読みやすくリライトした 『グリムの本だな こわいものなしの六人』を紹介します。銅貨3枚でクビになった兵隊が、ケチな王様をギャフンと言わせようと知恵を絞って奮闘する姿が描かれています。
Uncategorized

【実録】大阪~名古屋 3人旅行 2泊3日でかかった費用は?

2024年春休みに名古屋に遊園地満喫旅行をしました。おすすめスポットとかかった費用を紹介します。