児童書 【子ども向け本格ミステリー】放課後ミステリクラブ6 教室のとうめい人間事件 1時間以上で読む 本格ミステリーを読みたいキッズにおすすめの児童書です。今回は、「ブロックで作った作品が、誰も触っていないのに壊されてしまう」というナゾを小学4年生のミステリトリオの3人が解決しますよ。 2025.06.18 児童書
児童書 【小学4年生が主人子の 児童書】ジンジャ野みまもりさん 70分で読む ホラー小説好き・お笑い好きにおすすめの児童書『ジンジャ野みまもりさん』を紹介します。不思議でちょっと怖いおはなしです。「ボケバケ探偵団」シリーズの第1巻ですが、『トイレ野 ようこさん』の続編にあたるため、『トイレ野 ようこさん』を読んだ後に読むといいですよ。 2025.06.17 児童書
絵本 好奇心をくすぐる絵本『世界の大自然 ③空の絶景』 世界の空の絶景を写真で楽しみながら、空の知識が身につく絵本『世界の大自然 ③空の絶景』を紹介します。空の写真とともに、その絶景の秘密が紹介されています。世界地図でどこで見た空かも分かります。 2025.06.14 絵本
学習マンガ scratchの導入におすすめ『まんがでプログラミング 進め!けやき坂クリエイターズ』 scratch を使ったプログラミングについて教えてくれる『まんがでプログラミング 進め!けやき坂クリエイターズ』を紹介します。図書館で何冊か借りた中で息子が一番分かりやすいというので、購入にいたった1冊です。 2025.06.13 学習マンガ
20分台で読む幼年童話 【低学年~ おすすめ 児童書】モリスのでばんです! 20分で読む 犬好きにおすすめの幼年童話を紹介します。犬と一緒にいると癒されますよね。「モリスのでばんです!」は、病院勤務犬の仕事風景を描いた作品です。実際働く写真も掲載されていますよ。 2025.06.12 20分台で読む幼年童話
テーマ別(動物) 【小学生に おすすめ】ライオンがでてくる 本 14選 今回は、「ライオン」が登場する子どもの本をまとめました。 短い時間で読める順に紹介。随時更新していきます。 2025.06.11 テーマ別(動物)
20分台で読む幼年童話 【低学年~ 人気の幼年童話】モンスターファミリー 20分で読む 妖怪・おばけ好きにおすすめな幼年童話です。「モンスターファミリー」は、モンスター界から人間界で悪さをするモンスターを取り締まるためにやってきたモンスター一家を描いた作品。人間との友情を描いた優しいおはなしです。 2025.06.10 20分台で読む幼年童話
図鑑・百科 ねこの言葉がわかる『ねこのずかん』 ねこ好きにおすすめのずかん『ねこのずかん』を紹介します。大森裕子さんの繊細なタッチのイラストが素晴らしすぎる作品です。ねこのことを永遠のライバル⁉であるネズミが紹介してくれますよ。 2025.06.08 図鑑・百科絵本
図鑑・百科 【工場見学の本】工場大ずかん つくりかたしり隊がいく! 小学生低学年~おすすめ、身近なモノの工場見学を疑似体験できる『工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!』では、えんぴつ、ポテトチップス、歯ブラシ、10円玉、牛乳、ビー玉、けんばんハーモニカ、くつした、絵本、ぜんぶで9種類の工場を紹介されています。 2025.06.07 図鑑・百科
20分台で読む幼年童話 【低学年~ 人気の幼年童話】じごく小学校 20分で読む 怖い話好きにおすすめな幼年童話を紹介します。『じごく小学校』は いたずら大好きな小学4年生の男の子が不思議な小学校に体験入学する作品です。いたずら大好きな子どもでもタジタジになってしまう 小学校の規則に、ビックリが止まらない作品です。 2025.06.05 20分台で読む幼年童話