【高学年~ ミステリー児童書】あたしとひぐっちゃんの探偵日記 先生は誘拐犯?

『あたしとひぐっちゃんの探偵日記3』紹介 児童書

こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。

\ この記事を書いたのは! /

・大阪在住の専業主婦
・二児の母(2013年生まれ 男・2016年生まれ 男)
・月 100冊 以上の読み聞かせを行う(10年以上)

高学年におすすめの探偵児童書を紹介します。

「あたしとひぐっちゃんの探偵日記」シリーズは、死んだお父さんの兄で 金髪ロングヘアの自称探偵〈ひぐっちゃん〉と元気いっぱいの小学5年生の〈みずき〉が、困っているひとの相談にのるおはなしシリーズです。

『先生は誘拐犯?』では、ひぐっちゃんと瑞希、瑞希のお母さんの彼氏の多摩川さんが アイスマンと呼ばれる担任の先生が女の人に殴られる場面や、レストランで女の子と食事をしながら優しい顔をしている場面を目撃したうえ、その女の子が先生に誘拐された⁉事件を追います。

母親の〈再婚〉に直面する二人の少女の心の機微が描かれていますよ。

本をおすすめしたい方

  • 「ナゾトキ」「推理」が好きな お子さん
  • シングルファミリーの本を読みたい お子さん

本の難易度

当サイトおすすめの対象年齢(一人読み)5年生~
ふりがな簡単な漢字には、ルビは振られていません。
文字のサイズ3mm
ページ数208ページ
読み聞かせ時間1時間以上(人により前後します)
ジャンル児童書(挿絵4ページ)
キーワード探偵 シングルファミリー 再婚
出版社の紹介ページ(ためし読みできます!)https://www.shogakukan.co.jp/books/09289336
おすすめ度★★★★★
子どもウケ★★★★☆

登場人物

  • 相川 瑞希みずき…小学5年生。お母さんと二人暮らしだが、仕事が忙しいときは祖父母の家で過ごしている
  • 樋口 丈一じょういち…みずきの亡くなったお父さんの兄。自称 探偵。
  • 相川 鏡子…瑞希のお母さん。8ヶ月ぶりにアメリカから帰国した。
  • 多摩川さん…瑞希のお母さんの彼氏。
  • 氷室先生…瑞希の担任の先生。
  • ゆき…氷室先生の娘。離婚後、母親と暮らしている。

あらすじ

8ヶ月ぶりに海外出張していたお母さんが帰国し、瑞希は お母さんの家に戻ってきました。お母さんが帰ってきたことは嬉しいけど、相変わらず大忙しなうえ、お母さんの彼氏 多摩川さんまで出現してモヤモヤしてしまいます。

授業参観がありますが、お母さんは仕事で来れず、来ると言った多摩川さんまで仕事で来れないと言われ、瑞希はさらにモヤモヤします。

授業参観の日、アイスマンと呼ばれる担任の氷室先生が、女の人に殴られる場面や、レストランで女の子と食事をしながら優しい顔をしている場面を目撃したうえ、その女の子がお母さんの元に戻らないといいます。

氷室先生は女の子を誘拐してしまったのでしょうか?

おすすめポイント

今回のテーマは〈再婚に直面する子どもの気持ち〉です。主人公の瑞希と担任の氷室先生の娘、ゆきちゃんの心の機微が描かれています。

事件を予測し、悩んでいる人に寄りそう ひぐっちゃん・みずきに心温まる作品です。ドキドキ・ハラハラする展開に、目が離せません。

いつも冷静沈着の氷室先生の意外な一面に触れ、人はいろんな顔を持っていることを教えてくれます。

作者紹介

作者:櫻井 とりお(さくらいとりお)さん

京都市生まれ。放送大学教養学部卒。2018 年第1 回氷室冴子青春文学賞大賞を受賞、2019 年『虹いろ図書館のへびおとこ』で作家デビュー。2020 年度まで関東圏の公立図書館に勤めた。

高学年向け作品

  • 「虹いろ図書館」シリーズ
  • 「図書室の奥」シリーズ
  • 「あたしとひぐっちゃんの探偵日記」シリーズ
  • ことわざハンター 不思議な石と魔法の辞書

挿絵:嶽 まいこ(だけ まいこ)さん

1985年石川県生まれ。東京都在住。金沢美術工芸大学視覚デザイン専攻卒業。 広告、雑誌、Web、パッケージなどでイラストレーションを手がける。イラストレーター、漫画家。”日常の中のふしぎなモノ・コト”をテーマに個展、グループ展など展覧会でも作品を発表。物語や文芸書の装画多数。

絵本の挿絵作品に、『おなじところ ちがうところ』(作:新井 洋行)、『すきなこと にがてなこと』(作:新井 洋行)、『あなたがおなかのなかにいたとき』(作:せきや ゆうこ)、『すきなひと』(作:桜庭 一樹)、漫画に『なんてことないふつうの夜に』『世にも奇妙なスーパーマーケット』があります。

生き生きとした人物が魅力的ですね。

高学年向け作品

  • 雨の日が好きな人(作:佐藤 まどか)
  • 雨女とホームラン(作:吉野 万理子)

シリーズ一覧

「あたしとひぐっちゃんの探偵日記」シリーズは、3巻まで刊行されています。

本を読んで、ひとこと

再婚は、子どもにとって大事件!

以上、『あたしとひぐっちゃんの探偵日記 先生は誘拐犯?』の紹介でした。

少しでも参考になれば嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました