10分台で読む幼年童話 ウサギのトリン はじめてのマラソンたいかい【低学年~ 15分で読む 苦手克服の話】 15分で読む 低学年~おすすめ、マラソンのおはなしです。ウサギのトリンが、マラソンが苦手な ブタのポッキーに「マラソン大会、一緒に走ろう。友だちだろ?」と言われて、悩んでしまうおはなしです。 2025.03.18 10分台で読む幼年童話
児童書 カレーな夏休み【高学年~ 夏休みの話】 高学年~ 〈夏休みの自由研究〉の本を読みたい人におすすめの児童書です。横浜に住む小学5年生のハルカが、大阪でカレー屋を営む叔父のもとで、商店街に住む少年2人とグルメイベントのメニューを考え、いろんな経験をするおはなしです。 2025.03.17 児童書
20分台で読む幼年童話 レオ たいせつなゆうき【低学年~ 動物の生態がわかる幼年童話】 20分で読む!中学年~動物好きにおすすめの幼年童話です。ライオンの子どもたちが、父親の王様ライオンと5頭の母親ライオンと一緒に群れで暮らす様子が描かれた作品です。リアルなライオンの生活を垣間見ることができますよ。 2025.03.16 20分台で読む幼年童話
児童書 放課後ミステリクラブ4 密室のウサギ小屋事件【子ども向け本格ミステリー】 ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。 \ この記事を書いたのは! / ・大阪在住の専業主婦・二児の母(2013年生まれ 男・2016年生まれ)・月 100冊 以... 2025.03.15 児童書
児童書 ぼくとお兄ちゃんのビックリ大作戦【中学年~夏休みの宿題の話】 20分で読む 中学年~ 〈夏休みの宿題〉の本を読みたい人におすすめの児童書です。9歳と6歳の兄弟の夏休みが描かれた作品です。旅行に行きたくてお兄ちゃんがしかけた作戦とは、なんだったのでしょうか? 2025.03.14 児童書
30分台で読む幼年童話 ナツカのおばけ事件簿 月夜のおばけ自転車【中学年~ おすすめ 児童書】 30分で読む!中学年・高学年のおばけ好き・ミステリー好きにおすすめの幼年童話です。小学生の女の子とそのパパがゴーストバスターとしてが事件を解決します。誰も乗っていない自転車が月夜に出現するナゾと誰もいない病室からのナースコールのナゾを追います。 2025.03.13 30分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 やっとライオン【低学年~ おすすめの幼年童話】 10分で読む!低学年の動物好きにおすすめの幼年童話です。小心者だけど ライオンらしくふるまおうと頑張るライオンの苦悩が描かれています。ライオンのとんでもない行動に、笑いがとまらない作品です。 2025.03.12 10分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 ウサギのトリン きゅうしょく、おかわりできるかな【15分で読む 苦手克服の話】 15分で読む 低学年~おすすめ、給食のおはなしです。ニンジンが苦手なうさぎのトリンが、大好きなチョコレートプリンのおかわりじゃんけんのために、ニンジンと闘うおはなしです。 2025.03.11 10分台で読む幼年童話
児童書 【オールカラー 名作】アルプスの少女ハイジ (10歳までに読みたい世界名作) 高学年~おすすめのオールカラー名作です。舞台は、スイスのマイエンフェルトとドイツのフランクフルト。1歳で両親を亡くし 5歳までおばに育てられ アルプスの山に住むおじいさんのもとで育った少女のおはなしです。 2025.03.10 児童書
児童書 クイズ研究会チームスリー【高学年~ クラブ活動のおはなし】 高学年~おすすめのクラブ活動の児童書です。クイズにすべてを捧げる小学4年生~6年生がライバルと一緒にクイズバトルに挑む姿おはなしです。友だちとの関係に悩む少女の心の機微も描かれていますよ。 2025.03.09 児童書