【2025年7月更新】Audible で聴く 垣谷 美雨さんの作品 まとめ

『垣谷美雨さんの作品』紹介 Audibleまとめ

こんにちは、ナノハです。

\ この記事を書いたのは! /

・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)
→ 専業主婦からシングルマザーになりました
・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)
・・Audibleで月30冊以上読破

Audible で楽しめる「 垣谷 美雨( かきや みうさんの作品」を紹介します。

垣谷 美雨さんは、1959年兵庫県豊岡市出身。明治大学文学部 卒業。ソフトウェア会社勤務を経て、2005年「竜巻ガール」で第27回小説推理新人賞を受賞し、作家デビュー。

男尊女卑に切り込む切れ味が抜群ですよね。
おすすめ順に紹介します。

Audible プレミアムプラン
3ヶ月無料体験( 7/31 まで )実施中!

あなたの人生、片づけます

一部で人気のある片づけ屋・大庭十萬里が、『部屋を片づけられない人間は、心に問題がある』と考え、原因を探りながら部屋の片づけ・悩みの片づけを手助けしてくれるおはなしです。

社内不倫に疲れた30代OL、妻に先立たれた老人、子供に見捨てられた資産家老女、ある一部屋だけを掃除する汚部屋主婦の部屋を悩みともども解決します。

愛想がなく、決して美人でもスタイルがいいわけでもない大庭十萬里さんが、なぜかかわいく見えてしまいます。一緒に片づけるわけではなく、原因に切り込んで根本から解決しちゃう姿に、ほっこりしますよ。

→ 作者のインタビュー

あなたのゼイ肉、落とします

『あなたの人生、片づけます』のシリーズ作品です。

一部で定評がある大庭小萬里の個別指導を受けることで、太っていることで自分を好きになれない人たちが、身も心も軽くするおはなしです。

特に 小学生の男の子が大庭小萬里の個別指導を受けるおはなしが勉強になりました。そんなに食べてないのに太っている男の子、実は栄養失調! 私もイギリスに留学中 昼ごはんをクッキーで済ませて、ブクブク太ったけど、20年越しに原因が分かりました。

姑の遺品整理は、迷惑です

昨今 話題になっている「実家じまい」がテーマ。

郊外の団地で一人暮らしをしていた姑が、突然亡くなり、業者に頼むと高くつくからと自力で遺品整理を始めます。終わりが見えないほど 至る所にモノがあふれていて辟易しますが、団地でいろんな人に出会い、義母の人となりを知るおはなしです。

人にはいろんな顔があり、それぞれの人に違う一面が見えている。「実家じまい」は憂鬱だけど、前向きに挑むきっかけになりますよ。

病棟シリーズ

「患者の気持ちが分からない」と揶揄されている女医が、病院の中庭で「胸に当てると、患者の心の”後悔”が聞こえてくる」不思議な聴診器を拾ったことをきっかけに、患者の心に寄りそっていくおはなしです。

行きつ戻りつ死ぬまで思案中

垣谷 美雨さんの71篇からなる 初エッセイです。昔の近所づきあい・男尊女卑・親世代との考え方の違いなどについて触れられてます。実は小心者の部分も垣間見れて、新鮮でした。過去作品の裏話も出てきます。

エッセイは苦手な私でも、痛快に読めましたよ。

あきらめません!

定年退職を迎えた女性が、セカンドライフとして夫の田舎に移住したものの、閉鎖的な地域社会・男尊女卑に打ちのめされるおはなし。時代遅れの社会を変えることができるのか?

男尊女卑の社会には腹が立ちますが、それに対抗して頑張る女性たちの姿が痛快ですよ。

リセット

不安と不満を抱えながらも、平凡に暮らしていた三人の女性が、突然、高校時代にタイムスリップさせられてしまうおはなしです。

新しい人生を切り開こうと、少しずつ選択を変えて進んでいきますが、彼女たちは自分たちの望んだ未来を手にいれることができるのでしょうか?

「隣の芝生は青く見える」といいますが、違う人生を送ることで自分の人生を見直し、現実に立ち向かっていく女性の姿が素敵な作品です。

テレビドラマ『リセット ~本当のしあわせの見つけ方~』の原作本ですよ。 

以上、『Audible で聴く 垣谷 美雨さんの作品 まとめ』でした。

少しでも参考になれば嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました