10分台で読む幼年童話 ふしぎなよるの おんがくかい【低学年~ 秋を感じる 幼年童話】 15分で読む 低学年~おすすめ、音楽会のおはなしです。秋の夜、指揮者のリードさんのもとに思わぬお客さんがやってきて、リードさんが 音楽会のお手伝いをするおはなしです。 2025.03.29 10分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 ニャンタのさくぶん【低学年~ 10分で読む 友だちの話】 10分で読む 低学年~おすすめ、友だち・学校のおはなしです。小学1年生のねこのニャンタの学校での様子を描いた作品です。新しい勉強に悩んだり、苦手な友だちと付き合ったり、小学1年生の悩みに寄りそってくれるおはなしです。 2025.03.19 10分台で読む幼年童話
20分台で読む幼年童話 ネコはとってもいそがしい【低学年~ おすすめの幼年童話】 20分で読む!低学年の動物好きにおすすめの幼年童話です。いつも寝てばかりで マイペースなネコが、夜どんなことを教えてくれるおはなしです。オールカラーで、想像力をふくらませてくれる作品ですよ。 2025.03.04 20分台で読む幼年童話
20分台で読む幼年童話 となりのじいちゃん かんさつにっき【低学年~ 高齢者との交流を描いた幼年童話】 20分で読む 低学年~〈夏休みの本〉を読みたい人におすすめの幼年童話です。あさがおを枯らしてしまい、こっそり隣の家のあさがおを観察させてもらっていたようたが、隣のおじいさんとねこのまさこさんと交流するおはなしです。 2025.02.17 20分台で読む幼年童話
児童書 【中学年向け 児童書】おばけ道、ただいま工事中!? おばけ道が工事をする1週間のあいだ、自分の部屋を仮のおばけ道にされた小学4年生の翔太が不思議な体験をするおはなしです。翔太が、機転を利かせてクーポンを他者のために利用する姿に、心温まる作品です。 2024.11.15 児童書
20分台で読む幼年童話 【低学年に おすすめ 児童書】ねこの町の小学校 たのしいえんそく いろんなお仕事を通じて人の優しさを教えてくれる、ねこの町シリーズ第5弾!ねこの町の小学校の子どもたちが、遠足で 犬の村のやさい畑へ行くおはなしです。彩り豊かな野菜の美しさ、おいしさが伝わってくる作品です。野菜の栄養についても知識がつきますよ。 2024.11.08 20分台で読む幼年童話
児童書 【Audibleで聴く 児童書】「天才発明家ニコ&キャット」シリーズ 天才発明家のネコ〈キャット〉が、運が悪い男の子〈ニコ〉を助手にしていろんなものを発明するおはなしです。やりとりがテンポよく、突拍子のない発明品にワクワクが止まらない作品ですよ。 2024.11.07 児童書
20分台で読む幼年童話 【低学年におすすめ児童書】ねこの町のホテル プチモンド 由緒正しいホテルの別館の改装を任された大工さんが、不思議な体験をするおはなしです。人に非日常の幸せを提供する ホテルの仕事について教えてくれる作品です。 2024.11.05 20分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 【小学生 に おすすめ 10分で読む 児童書】ぼくのねこ ポー 「捨てねこだといいな」、という思い出ねこを拾った少年が、「転校生のねこかもしれない」、と知り悩み迷うおはなしです。気持ちを自制することは難しい子どもに、友だちにも、ペットにも気持ちがあるんだよ、と教えてくれる本です。 2024.10.27 10分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 【小学生におすすめ 15分で読む 児童書】しろいねこ リリー 家族以外には敵対している白ネコが、死にそうになっている黒猫の家族に出会うことで変わっていくおはなし『しろいねこ リリー』を紹介します。直接的には触れられていませんが、保護ネコについて考えさせられる作品です。 2024.10.26 10分台で読む幼年童話