10分台で読む幼年童話 いつのまにか友だち【低学年~ おすすめの 幼年童話】 15分で読む!低学年~ おすすめの 幼年童話です。転校先で不安に感じている少女が、いろんなピンチに立ち向かいながら 新しい環境で頑張る姿が描かれています。「ごめんなさい」と「ありがとう」の大切さを教えてくれる、心温まる作品ですよ。 2025.08.24 10分台で読む幼年童話
20分台で読む幼年童話 まじょのナニーさん いちごの 馬車で ショッピング【低学年~ ファンタジー 幼年童話】 20分で読む!低学年~ 魔法使いが好きな人におすすめの 幼年童話です。引っ越しすることになって不安いっぱいのアイのもとに、スーパー家政婦で魔女のナニーさんがやってきて、不安を払拭してくれる夢いっぱいのおはなしです。 2025.08.24 20分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 【15分で読む スイーツの話】ルルとララの ようこそタルト 木のお医者さん、ドクター・モグモグをもてなすため、世界で一番古いお菓子「タルト」をつくるおはなし『ルルとララのようこそタルト』を紹介します。本当の「おもてなし」とは何か?相手に寄りそう大切さを教えてくれる 本です。 2024.10.07 10分台で読む幼年童話
児童書 【子ども向け本格ミステリー】放課後ミステリクラブ3 動くカメの銅像事件 小学4年生の陸くん、天馬くん、美鈴ちゃんの3人組が、「絶対に動かないはずのカメの銅像が、見るたびに動いている」という不思議な事件を解決する推理小説『放課後ミステリクラブ3 動くカメの銅像事件』を紹介します。子ども向けですが本格的な作品です。 2024.09.04 児童書
10分台で読む幼年童話 【10分で読む 春のおはなし】おばけのナンダッケ はじめてのともだち 小さなおばけのナンダッケは、考えごとが大好物。今回は、シャボン玉のおかげで虹色に光り見えるようになったナンダッケが、はじめての友だちにドキドキ・ワクワク『はじめてのともだち』を紹介します。 2024.07.14 10分台で読む幼年童話