おひめさま がっこうへいく【15分で読む 小学生向けの本】

『おひめさま がっこうへいく』紹介 10分台で読む幼年童話

こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。

\ この記事を書いたのは! /

・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)
・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)
・10年以上 月 100冊 以上の読み聞かせ

10分で読む!低学年~おすすめの幼年童話『おひめさま がっこうへいく』を紹介します。

『おひめさま がっこうへいく』では、生徒一人でおばあさん先生がいっぱい、規則もいっぱいの小学校が嫌になって 逃げ出そうとするおひめさまのおはなしです。

忙しい保護者の方には、Audible がおすすめ。

本をおすすめしたい方

  • おひめさまの話が好きな お子さん
  • 冒険の話が好きな お子さん
  • 子どもに諦めない心を持って欲しい おやごさん

本の難易度

当サイトおすすめ対象年齢(読み聞かせ)年長さん~
(一人読み)1年生~
ふりがなカタカナ・すべての漢字にルビが振られています。
ページ数78ページ
読み聞かせ時間約10分(ゆっくり音読した時間です。人により前後します)
ジャンル幼年童話(すべてのページに挿絵あり)
キーワードおひめさま 猫 池 ゼリー 学校 不思議な話 
おすすめ度★★★★☆
子どもウケ★★★★☆

あらすじ

おひめさまは、はじめて小学校に行くことになりました。女王様が買った小学校は、湖にうかんだ小さな島の中で、生徒はおひめさまただひとり。おばあさん先生に、毎日しかられています。

おひめさまは、どうやったら小学校から脱出できるでしょうか?

本のみどころ

お姫様が、知恵をしぼり何度も脱出を試みます。諦めない心を持っていなければ、目標を達成できないんだよ、と教えてくれます。

奇想天外な発想力も、必見です。

作者紹介

作者:まだらめ 三保(まだらめ みほ)さん

東京に生まれ。東京教育大学卒業。デビュー作の『おひめさまそらをとぶ』が好評を博し、『おひめさま』シリーズを書き続けられました。

絵は、国井 節(くにい せつ)さん

福島県生まれ。多摩美術大学卒業。

シリーズ一覧表

『おひめさま』シリーズは、15冊刊行されています。

  1. おひめさま そらをとぶ
  2. おひめさま がっこうへいく
  3. おひめさま まいごになる
  4. おひめさま おうじさまにあう
  5. おひめさま おたんじょうかいにいく
  6. おひめさま ケーキをつくる
  7. おひめさま ゆうえんちにいく
  8. おひめさまといちごのケーキ
  9. おひめさま えんそくにいく
  10. おひめさま ふたごになる
  11. おひめさま パンやさんになる
  12. おひめさま パンダになる?
  13. おひめさまおすもうさんになる
  14. おひめさまパトカーにのる
  15. おひめさまキャンプにいく

この本を読んで、ひとこと。

諦めない心を持とう!

以上、『おひめさま がっこうへいく』の紹介でした。

少しでも参考になれば嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました