20分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】モリスのでばんです!

20分で読む 犬好きにおすすめの幼年童話を紹介します。犬と一緒にいると癒されますよね。「モリスのでばんです!」は、病院勤務犬の仕事風景を描いた作品です。実際働く写真も掲載されていますよ。
テーマ別(動物)

【小学生に おすすめ】ライオンがでてくる 本 14選

今回は、「ライオン」が登場する子どもの本をまとめました。 短い時間で読める順に紹介。随時更新していきます。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の幼年童話】モンスターファミリー

20分で読む 妖怪・おばけ好きにおすすめな幼年童話です。「モンスターファミリー」は、モンスター界から人間界で悪さをするモンスターを取り締まるためにやってきたモンスター一家を描いた作品。人間との友情を描いた優しいおはなしです。
図鑑・百科

ねこの言葉がわかる『ねこのずかん』

ねこ好きにおすすめのずかん『ねこのずかん』を紹介します。大森裕子さんの繊細なタッチのイラストが素晴らしすぎる作品です。ねこのことを永遠のライバル⁉であるネズミが紹介してくれますよ。
図鑑・百科

【工場見学の本】工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

小学生低学年~おすすめ、身近なモノの工場見学を疑似体験できる『工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!』では、えんぴつ、ポテトチップス、歯ブラシ、10円玉、牛乳、ビー玉、けんばんハーモニカ、くつした、絵本、ぜんぶで9種類の工場を紹介されています。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の幼年童話】じごく小学校

20分で読む 怖い話好きにおすすめな幼年童話を紹介します。『じごく小学校』は いたずら大好きな小学4年生の男の子が不思議な小学校に体験入学する作品です。いたずら大好きな子どもでもタジタジになってしまう 小学校の規則に、ビックリが止まらない作品です。
30分台で読む幼年童話

【低学年~ 人気の幼年童話】どたばたへなちょこ探偵団4 ねらわれた宝石ピッグアイ

30分で読む!低学年~ おすすめの幼年童話を紹介します。「どたばたへなちょこ探偵団」シリーズは、探偵ドイルと助手のランポが、町や学校で起こった事件を解決するおはなしシリーズです。2話構成で、1話完結なので何巻から読んでも楽しめます。
学習マンガ

まるっと 中学校 知っておきたい中学生活のヒント

中学校での生活がまるっとわかる本を紹介します。中学校と小学校の違い、中学校の特徴、中学校で起こる可能性のあるトラブルの対処法を教えてくれます。
学習マンガ

わかる!役に立つ!法律の教科書

小学校中学年~向け、かわいいイラスト・マンガで分かりやすい、法律の本を紹介します。最近 法律に興味を持ちはじめた、小6の長男おすすめの1冊です。女の子向けのようですが、長男は気に入って読んでます。
絵本

犬の言葉がわかる『いぬのずかん』

犬好きにおすすめのずかん『いぬのずかん』を紹介します。大森裕子さんの繊細なタッチのイラストが素晴らしすぎる作品です。犬のことを永遠のライバル⁉である猫が紹介してくれますよ。