おすすめの絵本紹介しています。

犬・猫の原産国がわかる『いぬ・ねこせかい地図絵本』
犬好きにおすすめのずかん『いぬ・ねこせかい地図絵本』を紹介します。世界地図に著名な観光地と共に、原産地の犬が描かれた本です。原産国を教えてくれる本はたくさんありますが、地図と共に教えてくれる本は珍しいですよね。

【低学年~ おすすめ 絵本】だじゃれことわじゃ
見開きいっぱいのイラストで、「あ」から「わ」までの44個のことわざと44個のことわじゃが掲載されています。巻末には「ことわざ」の意味も載っていますよ。

好奇心をくすぐる絵本『世界の大自然 ③空の絶景』
世界の空の絶景を写真で楽しみながら、空の知識が身につく絵本『世界の大自然 ③空の絶景』を紹介します。空の写真とともに、その絶景の秘密が紹介されています。世界地図でどこで見た空かも分かります。

ねこの言葉がわかる『ねこのずかん』
ねこ好きにおすすめのずかん『ねこのずかん』を紹介します。大森裕子さんの繊細なタッチのイラストが素晴らしすぎる作品です。ねこのことを永遠のライバル⁉であるネズミが紹介してくれますよ。

犬の言葉がわかる『いぬのずかん』
犬好きにおすすめのずかん『いぬのずかん』を紹介します。大森裕子さんの繊細なタッチのイラストが素晴らしすぎる作品です。犬のことを永遠のライバル⁉である猫が紹介してくれますよ。

【低学年におすすめ絵本】アカンやん ヤカンまん いいわけ茶の巻
ハガキをポストに入れるように頼まれたのに、なくしてしまった主人公のもとに、ダークヒーロー「ヤカンまん」がピンチを救ってくれる⁉ おはなしです。いいわけは相手をさらに怒らせる、素直に謝ったほうがいいと、迫力のあるイラストで教えてくれますよ。

【6分で読む 子どもの本】もりのはなやさん
森のみんなを笑顔にする、おおかみの花屋のおはなし『もりのはなやさん』を紹介します。なんと、おおかみさんは 花の気持ちが分かるんですよ。

【サファリパークを没入体験できる絵本】恐竜サファリ
色彩豊かなでリアルな恐竜サファリパークを没入体験できる『恐竜サファリ』を紹介します。サファリパークにいる人々が表情豊かで、幸福感がひしひしと伝わってくる絵本です。

【工場見学の本】大接近!工場見学 ガリガリ君の工場
子どもに大人気のアイスキャンディーの工場見学を疑似体験できる『大接近!工場見学 ガリガリ君の工場』を紹介します。

【10分で読む絵本】しっぽ!
友だちとけんかをしたときの重たい気持ち、友だちに素直に「ごめんなさい」ということで、気持ちが軽くなるさまを 描いている『しっぽ!』を紹介します。