児童書 まいどばかばかしいお笑いを!【中学年~ 日本文化を学ぶ児童書】 30分で読む!中学年~ おすすめの児童書です。おしゃべりが大好きな小学生の少女が、近所の落語家さんに弟子入りして、老人ホームで舞台にたつのを目標に 落語を学ぶお話です。 2025.02.28 児童書
児童書 クスクスムシシを追いはらえ!【中学年~ 勇気が出る幼年童話】 ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。 \ この記事を書いたのは! / ・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)・... 2025.02.27 児童書
児童書 【中学年~ おすすめ 児童書】ぼくらのミステリータウン(7) 40分で読む!中学年〜ミステリー好きにおすすめの児童書です。小学3年生のディンク、ジョシュ、ルース・ローズの3人がロック歌手のコンサート会場で、ダイヤモンドのペンダントが盗まれるという事件を追います。 2025.02.12 児童書
児童書 【中学年~ おすすめ 児童書】日直もがんばってる 40分で読む 〈学級活動に興味がある人〉におすすめの児童書です。主人公の 日直を心待ちにしている男の子と、日直が苦手な女の子の心の機微が描かれています。作文もたくさん出てきますよ。 2025.02.12 児童書
児童書 【高学年~ ミステリー児童書】あたしとひぐっちゃんの探偵日記 先生は誘拐犯? 高学年におすすめの探偵児童書です。アイスマンと呼ばれる担任の先生が女の人に殴られる場面や、レストランで女の子と食事をしながら優しい顔をしている場面を目撃したうえ、その女の子が先生に誘拐された⁉事件を追います。 2025.02.10 児童書
児童書 【高学年~ おすすめ 児童書】願いがかなうふしぎな日記 夢に羽ばたく夏休み 高学年の〈目標をやりとげたい人〉におすすめの児童書です。日記に願いを過去形で書いて、カブトムシを育てたり、鉄棒にチャレンジしたり、大人の本で読書感想文を書いたり、いろんな目標を達成していく小学6年生を描かれています。 2025.02.06 児童書
児童書 【高学年~のナゾトキ】数は無限の名探偵 高学年~おすすめのナゾトキ ミステリーです。人気作家のはやみねかおる さん、向井湘吾 さん、井上真偽 さん、青柳碧人 さん、加藤元浩 さんの5人が〈数〉を題材に描いたアンソロジーです。 2025.01.26 児童書
児童書 【中学年~ ナゾトキ好きにおすすめ】暗号サバイバル学園 もえる宝石の島 中学年・高学年のナゾトキ好きにおすすめの児童書です。「アンゴリア帝国」が、やがて来る地球滅亡を防ぐための装置を動かすための〈5本の鍵〉を手に入れ、ついにきた地球滅亡の危機に立ち向かいます。 2025.01.20 児童書
児童書 【中学年~ 怖い 児童書】ひみつのおばけ一家Ⅱ-1 恐怖のショッピングモール 中学年・高学年のホラー好きにおすすめの児童書です。新しくできたショッピングモールで、数々の怪奇現象に遭遇し、おばけの霊子ちゃんと人間の友だちが、おばけと対決しますよ。 2025.01.19 児童書
児童書 【中学年~ クリスマスの話】サンタクロースは空飛ぶ宅配便ではありません 中学年~おすすめの クリスマスの本です。サンタクロースに任命されてしまった少年が、行方不明のサンタクロースに変わりを頑張るおはなしです。不思議でやさしいおはなしですよ。 2025.01.17 児童書