※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、ボードゲーム大好き ナノハ(@nanoha630)です。
\ この記事を書いたのは! /
・大阪在住の専業主婦。
・二児の母(2013年生まれ 男・2016年生まれ)
・小学生向けボードゲームを、30種類以上手作り。
小学生になると、一緒に遊ぶ機会が減りますよね。
子どもが大きくなって、一緒に楽しめる遊びが分からない!
そんなときは、ルービックキューブ がおすすめです!
誰でも簡単にマスターできる YouTubeの「新高橋メソッド」がおすすめです。小4男子と挑戦しましたが、数時間で6面揃えれるようになりますよ。
新高橋メソッドの特徴
- 覚える手順が1つだけ
- 対象が5才~100才
- STEP1~STEP5まで、わかり易く解説されている
動画は約30分で構成されています。
覚える手順
- ステップ0:基本動作(持ち方、右動作、左動作)
- ステップ1:1段目、黄色の十字
- ステップ2:1段目、完全一面
- ステップ3:2段目、中段完成
- ステップ4-1 :3段目、白の十字
- ステップ4-2 :3段目、白十字の側面
- ステップ5-1 :3段目、白コーナーの向き(全面白)
- ステップ5-2 :3段目、白コーナーの場所(6面完成)
1ステップ見たら練習、を繰り返しました。
習得するまでの時間
概要覧には、以下のように紹介されていました。
- 若者:1時間で覚えて1分で揃う
- 中年:2日で覚えて2分で揃う
- 高齢者:3週間で覚えて3分で揃う
私たち親子は、
- 1日目(約1時間)ステップ4まで
- 2日目(約1時間)全面完成
- 3日目(約1時間)最短3分で完成
ステップ5で苦労しましたが、平均5分くらいで完成できるようになりました。
子どもの反応
スモールステップで達成感があり、6面揃えることで自信につながりました。長男は、誕生日プレゼントに回転のいいルービックキューブを頼みたい!というほどにはまっています。
わが家で使用している商品
20年以上のルービックキューブを使用していましたが、回転させるのに力がいるので、新しく2種類購入しました。(息子の誕生日プレゼントです!)
リンク
↑軽い力でまわせるので、息子はこちらが気に入って使っています。
リンク
↑こちらも軽い力でまわせますが、上のものと比べると、少し力がいります。私は、こちらの方が好みでした。
大きくなるにつれて一緒に遊べることが減ってくるので、共通の趣味を持ててよかったです。
以上、「親子でルービックキューブに挑戦」したでした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント