※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、ナノハ(@nanoha630)です。
\ この記事を書いたのは! /
・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)
・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)
・10年以上 月 100冊 以上の読み聞かせ
このサイトは、子どもの本( 絵本・幼年童話・児童書 )を累計1万冊以上読んだ経験から 本の内容・おすすめポイント・レビューを紹介しています。
「まとめページのまとめページ」を作りました。(最終更新 2025年7月)
忙しい保護者の方には、Audible がおすすめ。
「動物がテーマの本」まとめページ
- 「犬」 が出てくる 子どもの本
- 「ねこ」 が出てくる 子どもの本
- 「ペンギン」 が出てくる 子どもの本
- 「パンダ」 がでてくる 子どもの本
- 「ライオン」がでてくる 子どもの本
- 「バク」 が出てくる 子どもの本
- 「動物園」が出てくる 子どもの本
「子どもが好きなモノ」まとめページ
- 「おばけ」が出てくる 子どもの本
- 「探偵」 が出てくる 子どもの本
- 「魔法使い」が出てくる 子どもの本
- 「忍者」 が出てくる 子どもの本
- 「恐竜」 が出てくる 子どもの本
- 「電車・列車」 が出てくる 子どもの本
- 「お菓子作り」 が出てくる 子どもの本
- 「クッキー」 が出てくる 子どもの本
- 「遊園地・テーマパーク」 が出てくる 子どもの本
- 「たからさがし」 が出てくる 子どもの本
「学年別」まとめページ
- 「小学1年生」が主人公の 子どもの本
- 「小学2年生」が主人公の 子どもの本
- 「小学3年生」が主人公の 子どもの本
- 「小学4年生」が主人公の 子どもの本
- 「小学5年生」が主人公の 子どもの本
- 「小学6年生」が主人公の 子どもの本
学校行事 の まとめページ
季節 の まとめページ
知識 の まとめページ
その他 まとめページ
以上、子どもの本 まとめページ まとめ( 絵本・幼年童話・児童書 )でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント