※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。
この記事を書いた人
大阪在住の専業主婦。子どもは2013年生まれ男子・2016年生まれ男子。子どもが1歳のときから月100冊以上の絵本・児童書の読み聞かせを行う。現在も読み聞かせ続行中。2023年10月からaudibleで聴く読書をしている。月20冊以上読破。
今回は、お土産でもらった珍しいジュースを探しに、砂漠を巡るツアーに参加することになった少年のおはなし『トラベル旅行社 砂漠のフルーツ狩りツアー』を紹介します。
本をおすすめしたい方
- 夏らしい話を読みたい お子さん
- 冒険の話が読みたい お子さん
- 不思議な話が好きな お子さん
本の難易度
当サイトおすすめ対象年齢 | (読み聞かせ)2年生くらい~ (一人読み)4年生くらい~ |
文字 | ひらがな・カタカナ・漢字。(漢数字以外にルビが振られています。) |
ページ数 | 166ページ |
読み聞かせ時間 | 60分以上 |
ジャンル | 児童書 |
キーワード | 夏 砂漠 ジュース フルーツ フクロウ 魔人 旅行 小学4年生 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
子どもウケ | ★★★★☆ |
本のあらすじ
大悟が家に帰ると、冷蔵庫に見たこともないおいしそうなジュースが入っていました。体がひからびてしまいそうなほど喉が渇いていた大悟は、ジュースを飲み干してしまいます。しかし、お母さんの「夜に家族みんなで飲みましょう」という手紙があることに気づきます。近くのスーパーやコンビニ、酒屋をまわりますが、同じジュースは見つかりません。
そんなときに、トラブル旅行社という不思議なお店を見つけました。ジュースの材料になるフルーツを見つけるツアーがあると聞き、参加を決意しますが…
塩キャラバンに参加するという、珍しい疑似体験ができます。「役に立たないものは、子どもでも水・食料は与えられない」という厳しい世界、ダイはみんなに料理を振舞います。自分だったら何ができるか、考えさせられました。
作者紹介
作者は、廣嶋 玲子(ひろしま れいこ)さんです。1981年神奈川県生まれ。作品に、「鬼ヶ辻にあやかしあり」シリーズ、「ふしぎ駄菓子屋」シリーズなどがあります。
絵は、コマツシンヤさんです。1982年、高知県生まれ。漫画家・イラストレーター。挿絵作品に、『ミッチの道ばたコレクション』シリーズ、『脱走ペンギンを追いかけて』などがあります。
シリーズ一覧
『トラブル旅行社』シリーズは、3冊刊行されています。(2024年5月現在)
- トラブル旅行社 砂漠のフルーツ狩りツアー
- トラブル旅行社 魔獣牧場でホームステイ
- トラブル旅行社(トラベル) 白熱の龍神まつり
以上、『トラベル旅行社 砂漠のフルーツ狩りツアー』の紹介でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント