絵本・児童書

児童書

【仙台の伝統的な七夕まつりのおはなし】七夕の月

仙台の伝統的な七夕まつりで起きた、奇跡のおはなし『七夕の月』を紹介します。二人の少年が、病気のおばあちゃんの願いを叶えるため、奮闘するおはなしです。
20分台で読む幼年童話

【25分で読む 集団登校のおはなし】ふしぎな つうがくろ

小学1年生のひろとくんが、集団登校に向かう途中出会う不思議な出来事をえがいたおはなし『ふしぎな つうがくろ』を紹介します。四季を感じることができるおはなしです。
10分台で読む幼年童話

【10分で読む 春のおはなし】おばけのナンダッケ はじめてのともだち

小さなおばけのナンダッケは、考えごとが大好物。今回は、シャボン玉のおかげで虹色に光り見えるようになったナンダッケが、はじめての友だちにドキドキ・ワクワク『はじめてのともだち』を紹介します。
10分台で読む幼年童話

【10分で読む 人魚の話】にんぎょのいちごゼリー

信じられないほどおいしい人魚の作るゼリーをもとめて、噂を聞いた観光客がたくさん来て困ってしまう人魚のおはなし『にんぎょのいちごゼリー』を紹介します。人々を魅了するうみいちごのゼリー、食べてみたいですね。
10分台で読む幼年童話

【15分で読む 不思議な話】うたうラッパ貝がら

ラッパの形をした貝がらから歌声が聞こえてくる!?不思議なおはなし『うたうラッパ貝がら』を紹介します。
10分台で読む幼年童話

【15分で読む ペットのおはなし】犬のふくびき

ふくびきに当選したペットの犬のロンと半日楽しく過ごす、小学2年生の孝太こうたのおはなし『犬のふくびき』を紹介します。
10分台で読む幼年童話

【10分で読む はじめてのおつかい】おばけのナンダッケ わすれもののおつかい

小さなおばけのナンダッケは、考えごとが大好物。今回は、小学1年生のちーちゃんが、ナンダッケに邪魔されながら、はじめてのおつかいに挑むおはなし『わすれもののおつかい』を紹介します。
10分台で読む幼年童話

【低学年~読む 消防士のはなし】ひみつのとっくん

15分で読む!低学年~ おすすめの幼年童話です。リレーでチームの足をひっぱってしまい、いじわるされたことで心が折れてしまった小学3年生の少年を応援する消防士さんのおはなしです。
10分台で読む幼年童話

【15分で読む 妖怪の本】ようかいむかし話 かっぱ

いたずら好きで 相撲が大好き、ちょっぴりまぬけな妖怪のおはなし『かっぱ』を紹介します。かっぱの特徴・かっぱの好きなモノ・嫌いなモノがよく分かります。
20分台で読む幼年童話

【20分で読む 推理を楽しむ本】ぼくはめいたんてい だいじなはこを とりかえせ

名探偵ネートがロザモンドからの「占いの売り上げを入れる箱を探してほしい」という依頼を調査する『ぼくはめいたんてい だいじなはこを とりかえせ』を紹介します。