テーマ別(知識)

スマホ・SNSの知識がつく 子どもの本 10選

スマホの使い方・SNSなどから身に守る方法を教えてくれる 小学生向けの本をまとめました。 学習マンガが多く出版されています。楽しくスマホについての知識を身につけて欲しいですね。(最終更新:2025年7月)
Audibleまとめ

【2025年7月更新】Audible で聴く 垣谷 美雨さんの作品 まとめ

Audible で聴くことができる「 垣谷 美雨( かきや みう )さんの作品」を紹介します。(最終更新:2025年7月)
20分台で読む幼年童話

【20分で読む】つくしちゃんとながれぼし

20分で読む!低学年~おすすめの幼年童話です。『つくしちゃんとおねえちゃん』(2022年の産経児童出版文化賞 受賞作品)の続編で、小学2年生のつくしちゃんが友だちとの関係に悩みながら、寄り添っていく姿が描かれています。3話構成で、隙間読書にピッタリです。
学習マンガ

【学習マンガ】犬がおうちにやってきた!

犬の飼い方を知りたい方におすすめの学習マンガ『犬がおうちにやってきた!』では、犬を飼いたい少女が、犬のしつけに奮闘する姿が描かれています。犬と仲良くなる方法や、しつけの具体的な方法が記されています。
児童書

ぼくのたった一つのミス2 ゲーム編

中学年~〈ゲームに関わるトラブル〉について知りたい人におすすめの児童書です。ショートショートで各巻15話収録。「ゲーム編」では ゲームに関するトラブルと、その解説が紹介されています。
学習マンガ

【中学年~の学習マンガ】小学生のスマホ スタート術 

中学年~〈ハプニングが苦手〉人におすすめの学習マンガを紹介しますです。『小学生のスマホ スタート術 』では、子どもの疑問に対して師匠の技が3つ紹介されています。子どものスマホとの向き合い方を おもしろおかしく教えてくれます。スマホを導入するときにピッタリの作品です。
Audibleまとめ

【2025年7月更新】Audible で聴く 長月天音さんの作品 まとめ

【最終更新:2025年7月】ながら家事、ながら散歩で楽しめるAudible で聴くことができる「 長月天音さんの作品」を紹介します。
10分台で読む幼年童話

ふしぎながっちゃん がっこうなくなれ【15分で読む!子どもの本】

15分で読む!低学年向けの幼年童話を紹介します。学校に 突然カプセルトイが出現し、ガチャガチャすると不思議なねずみが出現!なんでも1つ願いを叶えてくれるというおはなしです。「おばけずかん」シリーズで人気の斉藤 洋さんの待望の新シリーズです。
30分台で読む幼年童話

【30分で読む】地下室の日曜日 ゆめのこうきゅうマンションだ!

30分で読む、学校の備品が動き出しちゃう幼年童話です。3,000万円もする高級マンションに住みたくて、見学にいっちゃいます。高級マンションに憧れる姿・見学に行ってワクワクする姿が描かれています。
学習マンガ

【学習マンガ】学校では教えてくれない大切なこと 英語が好きになる

身近にひそんでいる英語や、英語を話すための心構えを教えてくれて、英語って楽しい!って思うことができる学習マンガです。