※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、ナノハです。
ずきん
少ないモノでより豊かにくらしたい!
そんな願いを叶えてくれるヒントをくれる本です。
リンク
ミニマリストTakeruさんの本です。
具体的な生活スタイル・持ちものが紹介されていて、自分の生活に取り入れやすいです。
この本で学べること、ナノハの実践ポイントをご紹介します。
この本はkindle unlimitedで読むことができます。(2024年1月21日現在)
Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
この本はAudibleで聴くことができます。(2024年1月21日現在)
Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。
この本で学べること
- ミニマリストが愛用するおすすめアイテム45個(Takeruさん10個+ミニマリストたちが選んだ35個)
- Takeruさんの持ち物とこだわり
(玄関・キッチン・風呂・トイレ・リビング・クローゼットの各場所ごと) - モノとの捨てる基準・配置方法
- お金との向き合い方
- 家計簿のつけ方
- メリハリのあるお金の使い方
現在取り入れているミニマリストが愛用するアイテム
- ウタマロクリーナー
キッチン・お風呂・トイレで主にりようしています。 - 三つ折りマットレス
部屋を広く利用できて子どもにも好評です。 - コードレス掃除機
コンパクトサイズなので、場所をとりません。軽量なので快適に掃除できます。
取り入れたいミニマリストが愛用するアイテム
- ミノン 全身シャンプー泡タイプ
肌が弱いので、一度試してみたいです。 - ドルツ ジェットウォッシャー
小さい頃ハミガキが嫌いだったため、歯がボロボロなので、歯の健康のために使用したいです。 - フライパンジュウ
フライパンと大皿が兼用できる鉄フライパンです。小さいサイズしかないので、悩み中です。 - ブラーバジェット
床の拭き掃除をしてくれる全自動ロボット。今一番欲しいです。
モノを捨てる基準
まず、捨てられない理由を手放す
- 「もったいない」
- 「まだ使う」
- 「高かった」
- 「いつか使うかも」
- 「捨てたら後悔しそう」
- 「処分方法がわからない」
- 「使い切ってから捨てたい」
上記の捨てられない理由との向き合い方が紹介されています。
肝に銘じて片づけを進めたいです。
私は美容本を読んで、色々試したくなって買ってしまった「クレンジング」の処分について、まさに「使い切ってから捨てたい」と思っています。
期限を1年に決め、それでも残っていたら捨てようと思います。
モノの配置3カ条
- モノに住所を決める
- 直線上の導線には何も置かない
- 作業導線を短くする
必要なモノを1箇所にまとめる
お金との向き合い方
現金払い・ポイントカードをやめて財布を身軽にする
- 財布も身軽に
よく行くスーパーが現金のみなので、財布をなくすことはできませんが、自分なりの最小化を心がけます - ポイントカードをなくす
私はアプリでポイントを貯めています。
買い物するときに使用しますが、特に固執することなく使用しています。
家計簿をつける
- 固定費を確認する
- 予算を決める
- 結果をフィードバックし、ライフスタイルを見直す
- 見栄を捨てる
この本をよんで心に響いたこと
- モノが一番喜ぶのは、使うこと、見ること、触ること
- 一つひとつのモノを大切に扱い、長く愛用し、最大限生かしてあげること
以上、本紹介とナノハの実践ポイントでした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント