絵本・児童書

20分台で読む幼年童話

【低学年におすすめ児童書】ねこの町のホテル プチモンド

由緒正しいホテルの別館の改装を任された大工さんが、不思議な体験をするおはなしです。人に非日常の幸せを提供する ホテルの仕事について教えてくれる作品です。
20分台で読む幼年童話

【低学年に人気の児童書】キャベたまたんてい じごくツアーへ ごしょうたい

えんま大王から地獄ツアーへの招待状をもらったキャベたま探偵たちが、鬼に地獄を案内してもらうおはなしです。今回も、事件に巻き込まれてしまいますよ。
絵本

【低学年におすすめ絵本】アカンやん ヤカンまん いいわけ茶の巻

ハガキをポストに入れるように頼まれたのに、なくしてしまった主人公のもとに、ダークヒーロー「ヤカンまん」がピンチを救ってくれる⁉ おはなしです。いいわけは相手をさらに怒らせる、素直に謝ったほうがいいと、迫力のあるイラストで教えてくれますよ。
学習マンガ

【低学年からマンガで学ぶ 日本の歴史】坂本龍馬 vs. エジソン(歴史人物バトル)

歴史に興味がなくても 楽しめる歴史学習マンガです。エジソン率いるアメリカチームと、坂本龍馬率いる日本チームが戦います。未来の小学生ゴウ・レイ・サイの三人が、日本チームとタッグを組みますよ。
10分台で読む幼年童話

【低学年向け児童書】パインさんの おるすばん

結婚して引っ越しをしたパインさんが、留守番をするおはなし『パインさんの おるすばん』を紹介します。奥さんがやることリストを作ってくれますが、なくしてしまいます。1週間でぐちゃぐちゃになった家に、笑ってあげる奥さんに愛を感じますよ。
児童書

【35分で読む 児童書】チャーリー、ただいま家出中

いたずらっこで怒られてばかりの少年が、大荷物をもって家出をするおはなしです。好奇心旺盛な7歳の少年と、家出を見守る家族の姿がえがかれています。
10分台で読む幼年童話

【15分で読む 児童書】ハッピーファミリー

家族との関係がうまくいっていない少年が、不思議な黄色いトラックで疑似家族を体験するおはなしです。成長しても一緒にすごす時間が大切だということを教えてくれます。
小学 〇年生が主人公

小学3年生が主人公の児童書 17選

「小学3年生」が主人公の本をまとめました。短い時間で読める順に紹介しています。 (最終更新2025/02/08)
小学 〇年生が主人公

小学2年生が主人公の児童書 10選

「小学2年生」が主人公の本をまとめました。短い時間で読める順に紹介しています(最終更新2024/11/01)。わが家では『犬のふくびき』、『エレベーターのふしぎなボタン』、「めいたんてい サムくん」シリーズが特に反応がよかったですよ。
10分台で読む幼年童話

ストーブのふゆやすみ【低学年~ 冬の幼年童話】

15分で読む 低学年~〈空想が好き〉な人におすすめの幼年童話です。いつも頑張って働いているストーブが冬休みをとって話せるようになり、 けんいち一家と一緒に スキー旅行に行くおはなしです。