絵本・児童書

児童書

【中学年~ おすすめ 児童書】名探偵犬バディ 消えた少年のひみつ

保護犬だった探偵犬バディの新たに飼い主になった少年が行方不明になり、バディが犬のネットワークと嗅覚を駆使して、行方不明の少年をさがすおはなしです。無邪気でちょっと抜けてるけど、鋭い視点も持つバディの探偵っぷりが楽しい作品です。
30分台で読む幼年童話

【ロングセラー 低学年に人気の児童書】おばけマンション

おばけのモモちゃんが、おばけのくにの大王さまから「なんじゃもんじゃの木を守れ」という指令を、ルイくんと一緒にやりとげようと頑張るおはなしです。弱虫のルイくんが、おばけのモモちゃんに
20分台で読む幼年童話

【低学年に おすすめ 児童書】ねこの町の小学校 たのしいえんそく

いろんなお仕事を通じて人の優しさを教えてくれる、ねこの町シリーズ第5弾!ねこの町の小学校の子どもたちが、遠足で 犬の村のやさい畑へ行くおはなしです。彩り豊かな野菜の美しさ、おいしさが伝わってくる作品です。野菜の栄養についても知識がつきますよ。
10分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】おねえちゃんって、きょうもやきもき!

お母さんが再婚して、自分より大きな妹ができたココちゃんの視点から描いた家族のおはなし「おねえちゃんって」シリーズ第6弾です。今回は、お母さんの体調が悪くて心配でたまらないココちゃんと、変わらず怪獣みたいなナッちゃんの姿が描かれていますよ。
小学 〇年生が主人公

小学4年生が主人公の児童書 19選

「小学4年生」が主人公の本をまとめました。短い時間で読める順に紹介しています。(最終更新2025/2/18)
学習マンガ

【低学年~ おすすめ 学習マンガ】恐竜絶滅の謎を追え!

「政府が新しくつくるVR恐竜博物館のための資料を集める」というミッションのため、小学生3人で恐竜時代へタイムスリップするおはなしです。オールカラーの迫力のあるイラストで楽しめますよ。
学習マンガ

【低学年からおすすめ 学習マンガ】大坂城へタイムワープ

歴史に興味がなくても 楽しめる歴史学習マンガです。カイ・マリン・リクの3人の小学生と1匹の亀が、大坂城が豊臣秀吉によって築城される時代から、大坂冬の陣までの時代にタイムスリップし、真田 幸村に協力して時代を体感できますよ。
児童書

【Audibleで聴く 児童書】「天才発明家ニコ&キャット」シリーズ

天才発明家のネコ〈キャット〉が、運が悪い男の子〈ニコ〉を助手にしていろんなものを発明するおはなしです。やりとりがテンポよく、突拍子のない発明品にワクワクが止まらない作品ですよ。
児童書

【高学年~ おすすめ 児童書】ゆうれい回転ずし 本日オープン

不慮の事故で天界へ行き、下界で回転ずし屋をすることになった一平さんが、いじめにあっている小学4年生の潮うしおくんを助けるため画策かくさくするおはなしです。
児童書

【1時間以上で読む 児童書】暗号サバイバル学園 秘密のカギで世界をすくえ!

暗号の天才を集めた学園ナゾトキアに入学した小学生ハルトが、暗号で仲間と競いながら謎の悪と戦うおはなしです。本格的な暗号がたくさん出てきます。一緒にナゾトキを楽しむことができますよ。