ナノハ

10分台で読む幼年童話

【15分で読む 仕事のおはなし】おしいれ電車

性格が正反対の双子が、運転士の お父さんの死に直面するおはなし『おしいれ電車』を紹介します。
30分台で読む幼年童話

【30分で読む 子どもの本】図書館のぬいぐるみかします

ずっと忘れられていた人形のアイビーが、図書館のブックフレンド(貸出のぬいぐるみ)として新しい人生を踏み出すおはなし『図書館のぬいぐるみかします』を紹介します。
20分台で読む幼年童話

【15分で読む 遠足の本】なきむしにかんぱい!

熱で遠足に行けなくて、涙が止まらない小学3年生の少女のおはなし『なきむしにかんぱい!』を紹介します。
20分台で読む幼年童話

【小学4年生が主役の本】願いがかなう自動はんばいき 算数すきすきメガネ

願いがかなう自動販売機が突然現れ、500円で素敵なアイテムが手に入れた3人のことを描いたおはなし『願いがかなう自動はんばいき 算数すきすきメガネ』を紹介します。
20分台で読む幼年童話

【20分で読む はじめての話】おとのさま、ひこうきにのる

世間知らずの「おとのさま」がはじめて飛行機に乗って南の島へ行くおはなし『おとのさま、ひこうきにのる』を紹介します。おとのさまは、好奇心旺盛でなんにでも挑戦します。見習いたいです。
児童書

【小学5年生が主役の本】相方なんかになりません! 転校生はなにわのお笑い男子!?

大阪から転校してきた男の子が、ツッコミが切れる女の子に惚れ込んで、「相方になってください」と言っては断られるおはなし『相方なんかになりません! 転校生はなにわのお笑い男子!?』を紹介します。
10分台で読む幼年童話

【10分で読む 家族の本】けんかのたね

トラブルが連鎖し、大げんかになってしまった 子どもたち4人とペットの犬・猫を描いたおはなし『けんかのたね』を紹介します。怒られたくない!という子どもたちの素直な姿が描かれています。
10分台で読む幼年童話

【15分で読む スイーツの話】ルルとララのミルキープリン

ルルとララが、自分の真っ白な毛皮が好きになれない 子猫のスノーウィを、素敵な誕生日ケーキを作って 元気づけようとするおはなし『ルルとララのミルキープリン』を紹介します。
10分台で読む幼年童話

【15分で読む スイーツの話】ルルとララのスイートポテト

さつまいもをたくさんもらったルルとララが、得意ではない コンサートの歌い手になって途方に暮れているアライグマのサリーを励まそうとするおはなし『ルルとララのスイートポテト』を紹介します。
児童書

【60分以上で読む ミステリー】放課後ミステリクラブ2 雪のミステリーサークル事件

小学4年生の陸くん、天馬くん、美鈴ちゃんの3人組が、「足跡がないミステリーサークルがどうやって作られたのか」という不思議な事件を解決する推理小説『放課後ミステリクラブ2 雪のミステリーサークル事件』を紹介します。子ども向けですが本格的な作品です。