※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。
\ この記事を書いたのは! /
・大阪在住の専業主婦
・二児の母(2013年生まれ 男・2016年生まれ)
・月 100冊 以上 読み聞かせを行う(2013年~)
高学年の〈目標をやりとげたい人〉におすすめの児童書を紹介します。
「願いがかなう ふしぎな日記」シリーズは、日記に願いを過去形で書いて、いろんな目標を達成していく小学5年生(~小学6年生)を描いたおはなしです。
第4弾では、光平が卒業に向けて、後悔のないように日々を大切に過ごし、願いをかなえていくおはなしです。卵わりに挑戦したり、転校生と友だちになったり、引き込まれる物語です。
卒業式のシーンでは、涙涙でした。読書感想文にもおすすめの1冊ですよ。
本をおすすめしたい方
- 卒業に向けて、目標を達成したい お子さん
- 自分のことを好きになりたい お子さん
本の難易度
当サイトおすすめの対象年齢 | (一人読み)5年生~ |
ふりがな | 簡単な漢字にはルビが振られていません。 |
文字の大きさ | 約3㎜ |
ページ数 | 176ページ |
ジャンル | 児童書(挿絵は出てきません) |
キーワード | 日記 小学6年生 卒業 |
出版社の紹介ページ | https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-88197-3 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
子どもウケ | ★★★★★ |
本のあらすじ
主人公は小学6年生の井上光平。12月になり、卒業式までの日にちをカウントダウンすることに決めました。兄の勇太から「時間がたつのは早いぞ。一日一日を大事にしなくちゃ、あとで後悔する」とアドバイスを受け、5年生の夏から始めた〈願いをかなえるふしぎな日記〉に再び取り込むことに決めました。
日記には、「新年の元旦までに卵割りができるようになった」「卒業するまでに望月大星くんと友だちになった」「卒業式の『返す言葉』を読む卒業生代表に立候補 した」などの目標を書き、つぎつぎとかなえていきます。
独創的な『返す言葉』を考えた光平は、卒業生代表に選ばれるでしょうか?
おすすめポイント
目標をかかげても、達成できない人におすすめです。ノートに書くことで自分と約束することになり、達成率が上がります。
読書感想文を書く!と決めて実践すると、より達成率があがりそうです。
日記を通じて大切なことを学び、目標に向かって成長していきたいですね。
私も水泳が苦手だったのですが、高校生のときに平泳ぎ5mから200mに記録を更新したことがあるので、子どもにやる気を出して、コツをつかめば可能だよ、と伝えることができました。
桜を眺める主人公を描いた表紙も、卒業を感じられてよかったです。
おすすめポイント
目標をかかげても、達成できない人におすすめです。ノートに書くことで自分と約束することになり、達成率が上がります。
毎日TO DOリストを書く習慣して、願いを達成する力を身につけれればいいですね。
日記を通じて大切なことを学び、目標に向かって成長していきたいですね。
まわりに流されずに、人の気持ちに寄りそえる光平の姿に勇気をもらいました。
マジメな話を真剣にできる 光平と勇太の兄弟の関係も素敵です。
作者紹介
作:本田 有明(ほんだありあけ)さん
1952年、兵庫県神戸市生まれ。慶應義塾大学哲学科卒業後、社団法人日本能率協会に勤務する。小学生向けの作品に、以下のようなものがあります。
中学年向け
- 走れ! 家出犬ジェイ
- 電車でスタンプラリーへGO!
高学年向け
- 卒業の歌
- ぼくたちのサマー
- 「願いがかなうふしぎな日記」シリーズ
- 「水辺の楽校」の所くん
- 望みがかなう 魔法の日記
- 夢をかなえる未来ノート
- ここではない、どこか遠くへ
- 勇気を出して、はじめの一歩
シリーズ一覧
「願いがかなう ふしぎな日記」シリーズは 4冊刊行されています。
- 願いがかなうふしぎな日記
- 願いがかなうふしぎな日記 光平の新たな挑戦
- 願いがかなうふしぎな日記 夢に羽ばたく夏休み
- 願いがかなうふしぎな日記 卒業へのカウントダウン
スピンオフ、関連作品に以下のものがあります。
- 望みがかなう 魔法の日記
光平の友だち、竜也のおはなしです。 - ぼくたちのサマー
兄の勇太とその友だち健吾のおはなしです。
本を読んで、ひとこと
やりたい思いを日記に書き留めよう!
心に残ったことば
卒業式について、勇太が光平に贈った言葉。
時間がたつのは早いぞ。一日一日を大事にしなくちゃ、あとで後悔する。
『送る言葉』は普通は優等生がやるもんだ、と言った勇太に光平が言った言葉。
『ふつうは』って言い方は、よくないんじゃない?そう考えたら、前と同じことの繰り返しになる
以上、『願いがかなう ふしぎな日記 卒業へのカウントダウン』の紹介でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント