※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。
\ この記事を書いたのは! /
・大阪在住のシンママ(2025年に離婚)
・二児の母(2013年生 男・2016年生 男)
・10年以上 月 100冊 以上の読み聞かせ
今回は、「犬」が登場するAudible で楽しめる本をまとめました。(最終更新:2025年6月)
迷犬マジック
突然、やってきた迷い犬、マジック。マジックと一緒に過ごすことで、家族との関係が修復したり、近所の方々と交流することになったり、夢が近づいてきたり…まるで魔法のようなことが起こります。心温まる素敵なお話です。4巻まで刊行されています。
犬小屋アットホーム!
訳があって、飼い主と別れることになった老犬のために作られた老人ホームのお話です。犬の世話をすることを条件に、家賃・食費が無料。犬のための老人ホームですが、犬と過ごすうちに、飼い主にも変化が。心温まるおはなしです。
犬がいた季節
捨てられた犬が、「コーシロー」と名付けられ、ある高校で飼われることになりました。毎年出会いと別れを繰り返すことに、寂しさを感じているコーシロー。生徒目線・犬目線で描かれたアンソロジーです。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景にした、青春小説です。昭和生まれの私は、懐かしい気分になりました。
優しい死神の飼い方
地縛霊になりそうな人間に寄り添い、未練から救うため、あるホスピスに派遣された死神 レオのおはなしです。レオは犬の姿をしていて、シュークリームが大好きという、おちゃめな部分もあります。第3弾まで刊行されています。
第2弾の主人公は死神クロのおはなしです。黒は猫の姿をしています。
犬を盗む
高級住宅地で一人暮らしの老女が殺害されました。最近まで犬が飼われていた痕跡があります。容疑者と思われる男は、前科者ですが犬を大切に育てています。隠された真実に驚愕してしまうミステリー作品です。
一億円の犬
「セレブ妻で保護犬を飼育している」設定で SNSに嘘の投稿を重ねている女性が、嘘を取り繕うため 犬を手に入れようと画策した結果、事件に巻き込まれるおはなしです。 嘘のレベルが高すぎる!想像以上の展開がおもしろい作品です。保護犬に興味がある方にもおすすめです。
少年と犬
ガリガリに痩せた野良犬と出会い、変わっていく人々を描いたおはなしです。犬はいつも南の方向に向いているが、その先にあるものは!? 信じられない奇跡に、感動させられる作品です。
臨床のスピカ
動物で働く犬 スピカと、そのハンドラーを描いたおはなしです。病気に悩まされる人々と、それに寄りそうスピカに心温まりますよ。
凍える牙
男社会で頑張る、30代の女刑事の活躍を描いた作品です。従順で、頭のいいオオカミ犬が登場します。犬の気持ちを考えると、せつなくなるミステリーです。
以上、『Audibleで聴ける!犬が出てくる小説 6選でした。』の紹介でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント