児童書 【45分で読む 児童書】山の家のロッキー 夏休みに おじさんの山小屋でロッキーという子犬の面倒をみることになった兄弟のおはなしです。犬社会の厳しさ、自然災害の恐怖を教えてくれる作品です。 2024.10.29 児童書
児童書 【50分で読む 児童書】すずのまたたびデイズ おやしきにひそむおばけ!? 友だちと一緒にお城でルームシェアをすることになった すずが、高すぎる家賃を払うためアルバイトに勤いそしむおはなしです。すずは探偵事務所、グレねえはカリスマ占い師の事務所、あずきは金継ぎの師匠に弟子入りして、別々の場所で頑張ります。 2024.10.29 児童書
20分台で読む幼年童話 【小学生におすすめ 20分で読む 児童書】ゆうびんやさんとドロップりゅう 頑固で年をとった郵便屋さんが、不思議な島でへんてこりんな動物に出会うおはなしです。見たことのない植物・動物が出てきて、想像力を広げてくれます。子どもの頃のことを思い出すことで、優しい気持ちを取りもどす姿が描かれた、読後感のいい作品です。 2024.10.28 20分台で読む幼年童話
テーマ別(その他) 【小学生におすすめ 児童書】魔女・魔法使い がでてくる本 18選 魔女・魔法使いが出てくる本をまとめました。短い時間で読める順に 紹介しています。 2024.10.28 テーマ別(その他)
10分台で読む幼年童話 【小学生向け 10分で読む 児童書】おばけのパトロール おんぼろアパートの大家さんとおばけ一家の交流を描いたおはなしです。おばけと人間という枠を超えて、温かい気持ちにしてくれる作品です。 2024.10.27 10分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 【小学生 に おすすめ 10分で読む 児童書】ぼくのねこ ポー 「捨てねこだといいな」、という思い出ねこを拾った少年が、「転校生のねこかもしれない」、と知り悩み迷うおはなしです。気持ちを自制することは難しい子どもに、友だちにも、ペットにも気持ちがあるんだよ、と教えてくれる本です。 2024.10.27 10分台で読む幼年童話
30分台で読む幼年童話 【小学生におすすめ 30分で読む オールカラーの児童書】へのへのカッパせんせい 2 給食室をめちゃめちゃにしてしまい、自分たちで作ることにした小学1年生とカッパ先生のおはなし『へのへのカッパせんせい あたふたきゅうしょくだいさくせん!』を紹介します。「迷路」「絵さがし」「クイズ」など、遊び要素がたっぷりなので、楽しみながら読み進めることができます。 2024.10.26 30分台で読む幼年童話
10分台で読む幼年童話 【小学生におすすめ 15分で読む 児童書】しろいねこ リリー 家族以外には敵対している白ネコが、死にそうになっている黒猫の家族に出会うことで変わっていくおはなし『しろいねこ リリー』を紹介します。直接的には触れられていませんが、保護ネコについて考えさせられる作品です。 2024.10.26 10分台で読む幼年童話
児童書 【50分で読む 子どもの本】すずのまたたびデイズ テレビ局で事件発生!? おしりたんてい事務所の1階のカフェ「ラッキーキャット」の一人娘すずが、友だちと一緒にテレビ局でアルバイトをするおはなしです。「おしりたんてい」シリーズのスピンオフ作品ですが、挿絵が少なく、対象年齢は中学年・高学年です。 2024.10.25 児童書
20分台で読む幼年童話 【20分で読む 推理を楽しむ本】あいがあれば名探偵 町内運動会で、人が消えた⁉「じごくパン食い競走」など3編を収録した『あいがあれば名探偵』を紹介します。 2024.10.25 20分台で読む幼年童話