ナノハ

Audibleまとめ

【Audibleを楽しもう】犬が出てくる小説 6選

犬好きも、そうじゃない人も、ほっこり優しい気持ちになれる「犬が出てくる小説」を6作品紹介します。心温まる小説4冊と、ミステリー2冊です。
30分台で読む幼年童話

【30分で読む 鬼太郎・ざしきわらしの本】3年A組 おばけ教室

転入生としてざしきわらしがやってきた!3年A組のおはなし『3年A組 おばけ教室』を紹介します。三太君は、ざしきわらしの友だちになろうと家に侵入し、ざしきわらしを怒らせてしまいます。無事に仲直りすることはできるのでしょうか?
10分台で読む幼年童話

【10分で読む 小学1年生の本】カボちゃんのプリン

ソラオくんが風邪で休んだカボちゃんにプリンを届けるようすを描いた『カボちゃんのプリン』を紹介します。大好きな友だちを笑顔にするために、引っ込み思案のソラオくんが奮闘する姿に心温まります。
40分以上で読む幼年童話

【40分で読む子どもの本】フライドチキン小学校の魔女のテストでカバだらけ

不思議で楽しい、個性派揃いの小学校に魔女・宇宙人がやってくる⁉『魔女のテストでカバだらけ/オニオニ星人がやってくる!』を紹介します。
40分以上で読む幼年童話

【40分で読む子どもの本】にゃんにゃん探偵団 おひるね

子どもの本のお店「トム・ソーヤー」の女主人がネコの力を借りて!?事件を解決する『にゃんにゃん探偵団』を紹介します。ページ数が多いですが、挿絵が多く3話構成なので読みやすいです。今回もねこがたくさん出てきます!
10分台で読む幼年童話

【10分で読む子どもの本】カボちゃんのわすれもの

寝坊して昨日の時間割のまま登校してしまったカボちゃんのおはなし『カボちゃんのわすれもの』を紹介します。
学習マンガ

【オールカラー・学習マンガ】小学生のミカタ 学校で学べないお金のこと

お金の使い方や貯め方が身に付くお金の本『学校で学べないお金のこと』を紹介します。財布の選び方、おこづかいの賢い使い方、税金の使い道など、子どもに知って欲しいお金が満載です。ちくわが大好きで、強欲のまねきんと主人公のユウタのやりとりが楽しいです。
10分台で読む幼年童話

【12分で読む子どもの本】おばけのバケロン ゆうえんちのまいごおばけ⁉

おばけの女の子 バケロンが初めて遊園地に行って、迷子の人形を助けようと奮闘するおはなしです。迷子の人形たちをおうちに返してあげようとたまちゃんとバケロンが奔走する、心温まるお話です。
20分台で読む幼年童話

【低学年~ おすすめ 児童書】まほうのアブラカタブレット

タブレットに見覚えのないアプリを使って不思議な世界に巻き込まれるおはなしです。小学校でタブレットを使いこなす小学生に、危険を促してくれる⁉おはなしです。
20分台で読む幼年童話

【20分で読む子どもの本】てんやわんや名探偵

食べられるえんぴつが盗んだ犯人をつきとめる作品が収録されている『てんやわんや名探偵』大阪の地名が出てきて、子どもたちは嬉しそうでした。ページ数が多いですが、挿絵が多く3話構成なので、低学年からでも読みやすいです。