※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。
この記事を書いた人
大阪在住の専業主婦。子どもは2013年生まれ男子・2016年生まれ男子。長男が1歳のときから月100冊以上の絵本・児童書の読み聞かせを行う。現在も次男に読み聞かせ続行中。2023年10月からaudibleで聴く読書をしている。月20冊以上読破。
VRゲームを知っていますか? VRゲームは、大きなゴーグルをかけて専用のコントローラーを持って動くと、ゲームの主人公も動く仕組みになっている バーチャル空間で3D体験を楽しめるゲームのことです。
今回は、母親のアカウントでVR世界にログインした小学6年生の少女が、VR空間で事件に巻き込まれるおはなし『VR探偵 尾野乃木ケイト アリスとひみつのワンダーランド』を紹介します。
本をおすすめしたい方
- ゲームが好きな お子さん
- AIについて興味がある お子さん
- シングルファミリーの話を読んでほしい おやごさん
本の難易度
当サイトおすすめの対象年齢 | (一人読み)5年生くらい~ |
文字の種類 | ひらがな・カタカナ・漢字(すべての漢字にはルビが振られています。) |
文字のサイズ | 約3mm |
ページ数 | 192ページ |
ジャンル | 児童書(挿絵は約10ページ) |
キーワード | VR 友だち シングルファミリー 小学6年生 冒険 探偵 |
出版社の紹介ページ(ためし読みできます) | https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000343286 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
子どもウケ | ★★★★★ |
あらすじ
アリスは小学6年生の女の子です。両親が離婚し、母親は仕事で忙しくしているため、家で一人で過ごしていました。
ある日、今は物置になってしまった父親の書斎で探しものをしていると、VR世界『ワンダーランド』の専用デバイスを見つけました。好奇心が抑えられず、ログインすることにしました。そこで出会ったのは、探偵の相棒だったという尾野乃木ケイト。母親のアカウントでログインしたことを打ち明けますが、一緒に事件を解決することになりました。
アリスにどんな冒険が待っているのでしょうか?
子どもの反応
ゲームが大好きな長男サクちゃんは、VR空間を想像して 楽しそうに読んでいました。AIってほんとに気持ちを持つのかな?と不思議そうにしていました。
最近、VRが子どもに悪影響を与える可能性があることを知りました。6歳までの発達期にある子どもがVRなどの立体視を長時間行った場合、目が内側によって戻らなくなる「斜視」の状態になることがあるそうです。
新しい技術は素晴らしいですが、気を付けないといけませんね。
作者紹介
原作者:HISADAKE(ひさだけ) さん
富山県出身。おうし座のA型。料理と街歩きが大好き。
作:前野まえの メリー さん
北海道生まれ。東京都、新潟県、静岡県育ち。東京都在住。趣味はミュージカル鑑賞。
絵:モグモ さん
神奈川県出身。おとめ座のAB型。趣味は映画鑑賞とサイクリング。VR空間におけるファッションをテーマにした『KEMONO FABRIC TOKYO』や、『永久×バレット』シリーズなどの同人活動で高い人気があるそうです。
本を読んで心に残ったこと
大切な人が隣で笑っていてくれたら、それだけで幸せ。
以上、『VR探偵 尾野乃木ケイト アリスとひみつのワンダーランド』の紹介でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント