【本紹介】なんにもない部屋の暮らしかた

4.0
【本紹介】なんにもない部屋の暮らしかた Uncategorized
【本紹介】なんにもない部屋の暮らしかた

こんにちは、ナノハです。

ずきん
ずきん

家族がいても、
すっきりした部屋で過ごしたい!

そんな希望を叶えるヒントをくれる本です。

『わたしのウチには、なんにもない。 』でおなじみのゆるりまいさんの本です。

この本ではなんにもない家での家族との暮らしぶり・生活の変化が紹介されています。

写真とイラストがふんだんに使われているので、イメージを持ちやすく、サクサク読めます。

この本は以下の方におすすめです。

  • ミニマリストを目指しているが、家族の同意が得られない
  • モノがなさすぎる家での生活ぶりを見てみたい

この本で学べることと、ナノハの実践ポイントを紹介します。

この本はkindle unlimitedで読むことができます。(2024年1月13日現在)

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

この本で学べること

リビングをすっきりさせるルール

  • 共有スペースに置くのは、家族で使うものだけ。
  • 自分のものは、すべて自分の部屋で管理する。

子ども中心の我が家では、家族のもの+子どものものを置いています。

子どもに自分の部屋を作ったときは、家族の使うものだけにしたいです。

キッチンをすっきりさせるルール

キッチン家電はすべてしまう。
その代わり、
①みんなが取り出しやすい場所に収納する。
②使ったら出しっぱなしでOK(自分が片づける)

我が家は、市販のカウンター付きキッチンボードを使用していて、隠す収納はできていません。

家電以外はキッチンペーパー以外はしまう収納をしています。

掃除がしやすく、キレイを保てて気持ちがいいです。

クローゼットをすっきりさせるルール

  • 基本的に服は1シーズンで着倒す。
  • 次のシーズンもまた着たいものだけを残しあとは処分するため、衣替えはしない。

我が家では、ひとつのクローゼットに3人分収納しています。

上段部分にはふとんを収納していて、衣替えは必須となっています。

衣替えをしないで済むように、服の数を厳選していきたいです。

洗面所をすっきりさせるルール

  • バスタオル・バスマットの使用をやめて、ボディタオルで全身拭く
  • 化粧品は化粧箱に入れて、自室に収納する

我が家では、大きめフェイスタオルを各自1枚バスタオルとして毎日使用し、1年ほどで買い換えています。

小さな子どもがいるので、バスマットは必須アイテムです。中学生になったら撤去しようと思います。

寝室をすっきりさせるルール

寝室にはベッドだけ

我が家は三つ折りマットレス+子ども用のパンチングマシーンが置いてあります。

日中は子どもの遊びスペースにもなるので、三つ折りマットレスはおすすめです。

ゆるりまいさんが感じた、部屋が変わって起こったの変化

  • 掃除が好きになった
  • 早寝早起きできるようになった
  • 姿勢が正しくなる
  • 日々の動作が丁寧になる
  • 無駄遣いが減る

私も、汚家出身です。

自分の部屋の掃除は1ヶ月に1回くらいでしたが、今は毎日しています。

片づけ完了まであと一歩のところにいるので、片づけを完了させて、もう少し変化を実感したいです。

以上、『なんにもない部屋の暮らしかた』の紹介とナノハの実践ポイントでした。

少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました